バスケユニフォーム チームオーダーは、デザインやカラーなどにこだわる方も多いのではないでしょうか?しかし、ユニフォームの作成のときに忘れてはいけないのが襟のデザインです。襟は顔の近くの部分となるので、デザインやカラーによって受ける印象が変わります。
そこで今回は、バスケユニフォームの襟の種類や、作成するときのポイントについてご紹介します。バスケユニフォームの作成を検討中の方の参考になれば幸いです。
1.バスケユニフォームの襟の重要性
襟は会話の際、顔の次によく目にする部分と言われているので、普段身につける服にもさまざまなデザインの襟があります。襟自体に洋服として何か機能が備わっていることはほとんどなく、身につけている人を引き立てる装飾品という位置付けで発展したと言われています。
また、プロチームや部活動のホームページにある選手紹介では、ユニフォームを身につけていますが、顔を中心に撮影された写真が使われることが多いです。そのためユニフォーム全体は写真には写りませんが、襟は必ず写ります。
ですので、襟の形や襟のカラーで、その選手だけでなくチームの印象にも関わってくるので、公式戦用のユニフォームを作る際には襟のデザインにもこだわることが大切なのです。
2.バスケユニフォームの襟の種類
バスケのウェアメーカーによっては、丸襟、UネックとVネックで選べたり、Vネックの襟元に文字やロゴなどを入れることができたりと、カスタマイズ方法はたくさんあります。
襟の形によって着用時の印象も変化しますので、購入を考えているウェアメーカーの襟はどのような形をしているのか事前にリサーチしておくことをおすすめします。
3.バスケユニフォームを作成するときのポイント
バスケユニフォームの襟の重要性や種類について紹介してきました。襟のデザインだけでなく、バスケユニフォームを作成するときはいくつかのポイントを知っておくことが大切です。最後に、バスケユニフォームを作成するときのポイントについて紹介していきます。
3-1.バスケユニフォームの色に注意する
バスケユニフォーム規定には、「濃色と淡色の2種類のシャツを用意しなければならない」と記載されています。
ユニフォーム規定には、淡色の色は白色が望ましく、濃色のシャツは白色以外の濃色でなければならないと、規定されています。しかし、例外として「ゴールド」と「イエロー」のシャツは濃色、淡色どちらでもバスケユニフォームとして使用可能です。ただし、1着に濃色、淡色どちらも使用するのは禁止されているので注意しましょう。
また、「シルバー」と「グレー」は淡色としても濃色としても認められないので、使うことができません。
3-2.バスケユニフォーム素材の機能性をチェックする
バスケットボールはコート内で激しく動き回るスポーツなので、かなりの量の汗をかきます。そのため、大量の汗を吸収して、すぐに乾かしてくれる吸汗速乾機能のある素材や伸縮性があって、動きやすい素材を選ぶことがポイントです。
また、肌触りも人によって好みが分かれるので、ユニフォームの素材はチームメイトと相談して決めるようにしましょう。
3-3.バスケユニフォームのサイズをチェックする
バスケユニフォームはサイズにも注意をする必要があります。小さすぎると体が動きにくくなってしまい、逆に、大きすぎるとユニフォームが身体にまとわりついてプレーに支障がでる可能性もあります。
そのため、バスケユニフォームを作成する際は、少しゆったり目のサイズを選ぶことがポイントです。バスケットボールの激しい動きに対応するためには、ユニフォームに程よいゆとりがあることが大切です。
機能性の優れた素材で作られたユニフォームも、自分の身体に適したサイズを着用することではじめて効果を発揮します。
3-4.追加料金を確認しておく
オリジナルデザインのバスケユニフォームを作成する場合は、追加料金が発生する場合もあります。その際に、ユニフォームの価格に加えて、ロゴや文字などを入れることによって追加で料金がかかってしまいます。オリジナルユニフォームを作成する際は、ユニフォームの料金+デザイン料の価格を見積もっておくことがポイントです。
4.まとめ
今回はバスケユニフォーム チームオーダーの襟の重要性や選ぶときのポイントについて紹介してきました。
バスケユニフォームの作成する際に、ユニフォームのカラーやデザインを重要視する方が多いと思います。しかし、襟は最も顔に近い部分なので、襟のカラーやデザインによって周囲に与えるイメージが変化します。
「IRMAX」ではバスケユニフォーム作成するときに襟の形を選ぶことが可能です。さらに、当社ではサンプルの貸し出しも無料で行なっていますので、サイズやデザインを確認することができ、仕上がり後のイメージも湧きやすくなります。
バスケユニフォーム オリジナルの作成を検討中の方は「IRMAX」をぜひご利用ください。